HAPPY STATIONERY WEEKENDS

週末は文具を愛でて…

プラチナ万年筆ミクサブルインクの魅力

 

ユミクサブルとは?

ユーミンこと松任谷由実を聞くようになったのは、中学一年生の頃。

その頃から、今日の今日まで、ユーミンを一回も聞かない日はないんじゃないかというくらい毎日のようにユーミンの楽曲を聞いています。

ユーミンが他の人に提供した曲も古レコード屋などで買い集めるほどのユーミンフリークでもあるのです。

そんなユーミンは今年の7月5日にデビュー50周年を迎えます。恐らく、きっとその記念すべき周年に向けて、様々な企画が待っているとは思うのですが、ぼくも何か勝手にユーミンをお祝いしたい気持ちになり、だったら、数年前から始めたユミクサブルを再始動させてはどうか?と思い立ち、先週から動き始めました。

f:id:happyinkdays:20220410150208j:plain

万年筆のインクというのは、同じブランドであったとしても、それぞれ濃度が違うために、基本的に混色することは推奨されていません。なんらかの化学反応を起こして、万年筆の内部に悪影響を及ぼす可能性があるから。

しかし、このプラチナ万年筆のミクサブルインクは濃度が統一されているために、混色が可能となるのです。

ユーミンの楽曲のインクを作るようになったきっかけ

ぼくがこのミクサブルインクを使ってユーミンの楽曲を基にしたインクを作り始めたのが、2016年のことなので、もう今から6年も前のこと。

ユーミンの曲というのは、どれも色彩豊かです。さらに登場人物の心象風景が歌詞に織り込まれているので、聞いているぼくたちは、そんな経験したことがないのに、あたかもそういう経験をしたかのような気持ちになります。

だから、その曲ごとの色を作りやすいと思ったのが、ユミクサブルを始めたきっかけです。ちなみに、「ユミクサブル」とは「Yuming」と「MixableInk」を掛け合わせた造語で、Twitterで「#ユミクサブル」と検索すると、ぼくの作った今までのユミクサブルが時系列で表示されるので、興味のある方はぜひ検索してみてください。

ミクサブルの過程

ミクサブルインクを始める時にインク以外で必要なものは、混色をするためのパレット、試筆のためのガラスペンと紙。

さらにぼくはそこにデジタル計量器を用意します。インクの分量を量りで計測し、配合を確定することによって、再現性が生まれるからです。

ぼくはユミクサブルインクを作る際は、必ず該当曲を一曲リピートでかけながら、歌詞をじっくり読み、色を決めていくことにしています。

歌詞の中に具体的な色に繋がるものが織り込まれていれば、そこから色を作り出すことができるのですが、歌詞の中にそういうヒントがない場合には、その曲のイメージで作っていくしかありません。しかし、それが実に楽しい作業なのです。

f:id:happyinkdays:20220410150203j:plain

連想ゲームの面白さ

ユーミンの2枚目のアルバム「MISSLIM」の中のオープニングナンバーは「生まれた街で」という曲。

この曲の歌詞の中には具体的な色が出てきません。

じゃあ、そこからどうやって色を考えるのか。

ユーミンが生まれたのは八王子市です。ぼくは八王子市にはそれほど詳しくはないのですが、何度かコンサートで行ったことがあるし、東京の人間なので、何となく八王子はこういう街かな、というイメージがあります。そこから生まれたのがこういう色です。

f:id:happyinkdays:20220410150154j:plain

緑の豊かな街というイメージでもあるし、どこか爽やかな風も吹いているのではないかということから、少し青みがかった緑色のインクに仕上げました。

こうやって、歌詞を読みこみ、連想ゲームのようにして色を確定していく作業は、面倒ではあるものの、楽しいし、自分の中で(これは完全なる自己満足ではあるのですが)この曲にはまさにこの色!というマッチングが起きると、達成感も生まれます。

自分で作って集めることの楽しさ

ミクサブルインクの楽しさというのは、自分で好きな色を作ることというのが第一なのですが、その自分の好きな色を集める楽しさというのも味わえます。ぼくの場合は大好きなユーミンの楽曲(オリジナルだけでも400曲以上あるんですよ!)を基に色を作っていくので、やりがいもあります。

また、例えば、緑が好きな人だったら、自分の好きな緑をとことん追求して作っていくというのもどうでしょうか。緑と一言で言っても、いろんな種類の緑があるので、それらをこのプラチナ万年筆のミクサブルインクで作っていくというのも良いでしょう。

おうち時間をより充実させるために、このプラチナ万年筆のミクサブルインクというのはもってこいのアイテムだとぼくは思っています。

f:id:happyinkdays:20220410150141j:plain

7月5日までに全400色以上のインクを作ることができるかどうかわからないのですが、これはぼくにとってはライフワークになりつつあるので、できるだけたくさんの色を作って、それを色々な場所で使っていけたらなと思っています。

商品情報

・MIXABLE INK
万年筆用 水性染料インク

価格:¥1,320(税込)
タイプ:万年筆用瓶インク
容 量:60ml
摘 要:水性染料インク(アルカリ性)
サイズ:W56×D56×H63mm 標準重量171g
#1 スモークブラック 4550010
#11 フレイムレッド 4550110
#21 シクラメンピンク 4550210
#28 シルキーパープル 4550280
#30 サニーイエロー 4550300
#41 リーフグリーン 4550410
#55 オーロラブルー 4550550
#57 アクアブルー 4550570

 

ミクサブルインクに興味のある方は、ぼくが作っているブログ「HAPPY INK LIBRARY」もご参照ください。

happyinklibrary.hatenablog.com